音楽聴き放題!定額制音楽配信サービスを2週間試した感想
2,000万曲の音楽聴き放題のソニーの定額制音楽配信サービスMusic Unlimited(ミュージックアンリミテッド)の無料トライアルを申し込んで2週間ほどたちました。たっぷりと音楽を聴いてみて感じたメリットとデメリットを紹介します。
Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)は、2,000万曲が30日間無料で聴き放題です。
今まで音楽を聴くにはレンタルショップで好きなCDを借りてきて、それをiPodやスマートフォンに入れて聴くことが多かったのですが、定額制音楽配信サービスによって聴き方や聴く音楽ががらっと変わりましたね。結果もうCDのレンタルなんかできないというのが感想ですね。
Contents
定額制音楽配信サービスのメリット
定額制音楽配信サービスにはいろいろとメリットがありますが、大きなメリットは以下の3点です。
- とにかく安い価格
- 音楽聴くのにまったく手間がかからない
- 音楽のジャンルがめちゃめちゃ広がる
とにかく安い価格
今までCD1枚7泊8日で230円ほどで借りていました。借りるお店によったり、新作と旧作によっても少し違いますが、まとめ借りしても5枚で1,000円です。Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)は月額980円(税込)で2,000万曲を聴き放題です。月に5枚以内しか借りない人でもレンタルの手間や貸出し中のデメリットを考えると定額制音楽配信サービスの価格は安いものと思えます。自分の聴きたいアーティストや楽曲がそろっている場合にはかなり安いサービスだと思います。
音楽聴くのにまったく手間がかからない
レンタル店で借りたCDをiTune経由でPCに入れて、またそれをiPodやスマートフォンに入れる。そしてまたそのCDを返しに行く。こういった手間がありません。スマートフォンで直接音楽を聴けるし、事前に端末の中に4,000曲まで入れておくこともできます。貸し借りの手間とコピーの手間がないので、レンタル店に行くこともなくなりました。
音楽のジャンルがめちゃめちゃ広がる
定額制音楽配信サービスの最大のメリットがこの音楽のジャンルですね。もちろん自分の好きなジャンルの音楽はじっくりと聴きますが、今までCDなら借りることがなかったジャンルやアーティストの音楽が聴けます。聴けますというより、ちょっと聴いてみようかということが簡単にできるのが定額制音楽配信サービスのいいところですね。ジャズやクラシックなんかわざわざCDまで借りることがなかったのですが、なんと聴いてみて目ざめたというか、なんともいい心地ちになる音楽なんだろうと思ってしまいました。
定額制音楽配信サービスを2週間試した感想
ハイレゾ対応のPCオーディオを買ったこともあり、家でPCを前にして仕事している時に流すジャズは、スターバックに居るような気分にさせてもらえますよ。なかでもビル・エヴァンス(Bill Evans)がお気に入りで、ほかにナット・キング・コール(Nat King Cole)やオスカー・ピーターソン(OscarPerterson)など、今まで名前も知らなかったアーティスなんですが、今ではヘビーローテーションして聴いています。考える仕事をする時には歌詞のないジャズはピッタリです。
それと若かった時に聴いていた音楽も今また聞くとめちゃめちゃ新鮮ですね。20代の時に聴いていたイーグルスやドゥービーブラザーズ、ビリージョエルなんかは、何度聴いても懐かしくて最高です。

ビリージョエルの「Piano Man」「My Life」「Honesty」なんかは20代の頃に聴いてなんか大人になった気がした曲です。なかでも「Honesty」は自分の中では最高の名曲です。
洋楽は最近のヒットチャートにのっている、アルビル・ラビーン(Avril Lavigne)やテイラー・スイフト(Taylor Swift)などのアーティストの新しい曲も多くあります。洋楽が好きな方にはベストなサービスじゃないでしょうか。

日本のアーティストの一部をあげると、サカナクション、JUJU、Superfly、絢香、SEAMO、back number、GReeeeN、スピッツ、ORANGE RANGE、加藤ミリヤ、UVERworld、miwa、SPICY CHOCOLATE、AKB48、いきものがかり、YUI、斉藤和義、ももいろクローバーZ、きゃりーぱみゅぱみゅなど。


Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)2,000万曲という圧倒的な楽曲数です。SONYが運営していることもあって、ラインナップに少し偏りがあります。しかし、これがまた逆に今まで聴いたことのなかったジャンルで音楽の世界をグッと広げてくれます。


好みのアーティスや曲だけでなく、ジャンル別のヒットチャートやおすすめなどもあって、自分から探すことなくいろいろなジャンルの楽曲を教えてくれます。圧倒的な曲数があるので、まったく飽きないですね。
Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)は、2,000万曲が30日間無料で聴き放題